入校当日の朝は余裕を持って【卒業生の声】

I.M.さん(栃木県 19才)   入校日の初日は緊張していて出発も遅れないようにと早めに起きて出発できたけど、途中で電車を乗り間違えてとっても焦りました。 でも、日本合宿免許予約センターの方に誘導してもらい無事たどり着くことができました。 早めに出発していて良かったと実感しました。 今後、合宿免許に参加される方はぜひ、早めに出発することと、交通にかかるチケットは当日購入ではなく、事前に購入しておくことをおすすめします。というか、必ず事前購入するべきですね。当日購入は朝、すごく混んでいました! サラリーマンの出張される方の順番待ちが結構たくさんいました。 あれでは、早めに出発しても時間が読めず焦ります。 少し早めに到着するくらいの余裕があっても良いと思いますよ。 それと、いつも利用している場所では無いので、分からなくなりウロウロします。 事前にネットでいくら調べていてもやっぱり現地にいくとわかりにくいのが現状。 やっぱり時間には余裕が必要としみじみ感じました。 予定時刻に乗車出来ても油断は禁物です。 うっかり寝過ごす場合も考えられるので居眠りには注意が必要ですね。 私の場合は寝てしまった場合に起きられる自身が無かったので事前に到着時刻をスマホで検索し、到着時刻前に携帯のアラームを設定していたことで寝過ごしを回避できました。 在来線であればいいですが、新幹線などを乗り過ごすと一発アウトです。 もし、ぎりぎりに駅に到着しても集合場所が若干離れている場合があるのでこの点も注意が必要です。 私の場合も駅に到着してから出口が数箇所あり若干資料を見て確認したり、出口へ出てもそこから送迎バスも待ち合わせ場所まで少し歩きましたのでギリギリの到着は正直キツイでしょう。 合宿免許へ出発の際は早めに到着して、コンビニで買い物ができるくらい余裕がある方が気持ち的にも安心できるし、スタッフの方にも迷惑をかけないので良いと思いました。