熊本県

多良木自動車学園

  • 普通自動車
  • バイク
  • 特殊車

POINT

指導員が「心の教習・楽しい教習」をモットーに親身に接してくれる!

POINT

周辺には、川下りや陶芸、そば打ち、温泉などさまざまなスポットが点在

プラン料金

普通車AT料金表

宿泊プラン

志らき旅館 (男性) レギュラー ※1

あり
なし

入校日

5/1~8/5
8/19~10/31
8/9~8/16
¥240,000
¥264,000(税込)
¥290,000
¥319,000(税込)

宿泊プラン

丸恵本館  レギュラー ※1

あり
あり

入校日

5/1~8/5
8/19~10/31
8/9~8/16
¥240,000
¥264,000(税込)
¥290,000
¥319,000(税込)

宿泊プラン

ホテルサン人吉/丸恵本館:トリプル

あり
あり

入校日

5/1~8/5
8/19~10/31
8/9~8/16
¥240,000
¥264,000(税込)
¥290,000
¥319,000(税込)

宿泊プラン

ホテルサン人吉/丸恵本館:ツイン

あり
あり

入校日

5/1~8/5
8/19~10/31
8/9~8/16
¥250,000
¥275,000(税込)
¥300,000
¥330,000(税込)

宿泊プラン

たらぎビジネスホテル/丸恵本館:シングルA

あり
あり

入校日

5/1~8/5
8/19~10/31
8/9~8/16
¥250,000
¥275,000(税込)
¥300,000
¥330,000(税込)

宿泊プラン

ホテルサン人吉:シングルB

あり
あり

入校日

5/1~8/5
8/19~10/31
8/9~8/16
¥260,000
¥286,000(税込)
¥310,000
¥341,000(税込)

料金割引

学割

【適応条件・内容】
入校時に学生証の提示が必要
【割引額】
¥2,000

グル割

【適応条件・内容】
3名以上での同時入校のお申し込みの場合
【割引額】
¥5,000

※上記料金より、MT:¥11,000UP 二輪免許所持:¥22,000引
※志らき旅館は男性のみ。ホテルサン人吉は学生のみ(学生証の提示必要)
※1 レギュラープランはコロナの状況によりご案内できない場合があります。

※その他別途料金

仮免学科試験手数料金:¥1,700・仮免交付手数料金:¥1,150

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。

保証内容

18~30歳の方

技能教習 修了検定 卒業検定 宿泊 食事
卒業まで 卒業まで 卒業まで 卒業まで 卒業まで1日3食

31歳以上の方

技能教習 修了検定 卒業検定 宿泊 食事
規定+10時限まで 1回まで 1回まで 最短日数+3泊まで 最短日数+3泊まで

※お客様の不注意又は故意による教習の遅延の場合、保証内でも追加費用が必要となります。

※仮免学科3回不合格の場合、自己負担にて一時帰宅・仮免取得後再入校。

※刺青・タトゥーのある方は入校できません。

追加料金

(上記料金に含まれた保証を超えた場合に、直接教習所にて支払いが必要な料金を指します)

技能教習: 5,200円/時限
修了検定: 5,500円/回
卒業検定: 5,500円/回
仮免学科: 試験手数料:1,700円/回
宿泊費: 宿泊先により異なる
延泊料金(税込)レギュラー:1,650円/泊, シングルA・ツイン:2,200円/泊, シングルB:4,400円/泊

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。

教習所の特色

多良木町は熊本県球磨郡に属していて、九州山脈の裾野に広がる自然豊かな街です。民俗芸能が多く残されている地域としても有名で、鑑賞することができるようになっています。そんな熊本県球磨郡多良木町に、多良木自動車学園はあります。多良木自動車学園の周辺にはこの地域の特徴である豊かな緑が広がっていて、教習を受けながらも四季折々の自然を楽しむことができます。
多良木自動車学園では、「心の教習・楽しい教習」をモットーに指導を行っています。教習生一人ひとりにきめ細やかなサポートを行い、スムーズに教習を進められるよう配慮しています。公道に近い感覚で練習ができる広いコースがあるため、初めて路上教習に出る際にも必要以上に緊張することはありません。ストレスを溜め込むこともあまりないので、充実した合宿免許生活を送れるでしょう。

宿舎の特徴

熊本県の多良木自動車学園の合宿免許では、旅館タイプの宿舎とホテルタイプの宿舎が用意されています。旅館タイプの宿舎は2ヶ所、ホテルタイプの宿舎は3ヶ所用意されているので、好みで選ぶことができます。
旅館タイプの宿舎は、「志らき旅館」と「丸恵本館」です。「志らき旅館」は3人部屋になっているため、必然的に同じ教習生との相部屋となります。友達同士で申し込むこともできます。教習所まではバスで15分程度なので、そう離れてはいません。「丸恵本館」は、シングルとダブルがあるほか、4人収容可能のレギュラーの部屋があります。グループで申し込む場合、丸恵本館がおすすめです。ただし、教習所まで40分とやや遠い立地となります。
ホテルタイプの宿舎は、「ホテルサン人吉」、「たらぎビジネスホテル」、「アンジェリーク平安」の3種類です。このうち、「ホテルサン人吉」は学生専用のホテルとなっていて、シングル・ツイン。トリプルの部屋があります。「たらぎビジネスホテル」は教習所からバスで5分と立地がよく、シングルの洋室が利用できます。「アンジェリーク平安」はシングル・ツイン・レジュラーの部屋があり、各部屋の浴室に加えて大浴場があります。

周辺情報

熊本県の多良木自動車学園の周辺には、さまざまなスポットが点在しています。川下りや陶芸、そば打ち、温泉などがあり、これらはすべて教習所のスクールバスで向かうことができます。10分~40分圏内にあるため、合宿免許期間中に気軽に利用することができます。また、時期によっては教習所の敷地内でタケノコ掘りをすることも可能です。
こういった観光系のスポットのほか、スクールバスで5分ほどの距離にコンビニがあるため、教習帰りや休み時間などに利用することができます。周辺施設が充実していることも、多良木自動車学園の合宿免許の魅力です。

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。