栃木県

黒磯南自動車教習所

  • 普通自動車
  • バイク
  • 特殊車

POINT

家庭的雰囲気の中で、人間味豊かな教習を行っています。

POINT

周辺にはコンビニやスーパーといった施設が充実

プラン料金

普通車AT料金表

宿泊プラン

シティハイムミナミ (昼・夕食付) トライ  レギュラー

あり
なし

入校日

4/1~6/30
9/1~10/31
7/1~7/17
8/24~8/31
7/18~7/26
8/17~8/23
7/27~8/16
¥205,000
¥225,500(税込)
¥220,000
¥242,000(税込)
¥235,000
¥258,500(税込)
¥265,000
¥291,500(税込)

宿泊プラン

シティハイムミナミ(昼・夕食付)  トライ  トリプル

あり
なし

入校日

4/1~6/30
9/1~10/31
7/1~7/17
8/24~8/31
7/18~7/26
8/17~8/23
7/27~8/16
¥210,000
¥231,000(税込)
¥225,000
¥247,500(税込)
¥240,000
¥264,000(税込)
¥270,000
¥297,000(税込)

宿泊プラン

シティハイムミナミ(昼・夕食付)  トライ  ツイン

あり
なし

入校日

4/1~6/30
9/1~10/31
7/1~7/17
8/24~8/31
7/18~7/26
8/17~8/23
7/27~8/16
¥215,000
¥236,500(税込)
¥230,000
¥253,000(税込)
¥245,000
¥269,500(税込)
-
-(税込)

宿泊プラン

シティハイムミナミ (昼・夕食付) セーフティ  レギュラー

あり
なし

入校日

4/1~6/30
9/1~10/31
7/1~7/17
8/24~8/31
7/18~7/26
8/17~8/23
7/27~8/16
¥215,000
¥236,500(税込)
¥230,000
¥253,000(税込)
¥245,000
¥269,500(税込)
¥275,000
¥302,500(税込)

宿泊プラン

シティハイムミナミ (昼・夕食付) セーフティ トリプル

あり
なし

入校日

4/1~6/30
9/1~10/31
7/1~7/17
8/24~8/31
7/18~7/26
8/17~8/23
7/27~8/16
¥220,000
¥242,000(税込)
¥235,000
¥258,500(税込)
¥250,000
¥275,000(税込)
¥280,000
¥308,000(税込)

宿泊プラン

シティハイムミナミ (昼・夕食付) セーフティ  ツイン

あり
なし

入校日

4/1~6/30
9/1~10/31
7/1~7/17
8/24~8/31
7/18~7/26
8/17~8/23
7/27~8/16
¥225,000
¥247,500(税込)
¥240,000
¥264,000(税込)
¥255,000
¥280,500(税込)
-
-(税込)

料金割引

学割

【適応条件・内容】
入校時に学生証の提示がある場合
【割引額】
¥5,000

グル割

【適応条件・内容】
同時入校申込2名で1人4,000円、3名以上で1人5,000円
【割引額】
¥4,000~¥5,000

※上記割引プランの併用(可)
※上記料金より
・MT: 16,500(税込) UP
・二輪免許所持: 16,500(税込)引
※別途料金
・仮免試験 ¥1,700
・仮免交付手数料金: ¥1,150
・原付講習料金(希望者): 4,180(税込)
※自炊プランは上記料金より、22,000円(税込)引
※指定の期間、トライコース:レギュラーをAT免許で入校の方が対象

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。

保証内容

トライコース 18歳以上の方

技能教習 修了検定 卒業検定 宿泊 食事
規定時限数まで 卒業まで 卒業まで 最短日数まで 1日2食(自炊は除く)

セーフティコース 25歳以下の方

技能教習 修了検定 卒業検定 宿泊 食事
卒業まで 卒業まで 卒業まで 最短日数+4泊まで 1日2食(自炊は除く)

セーフティコース 26歳以上の方

技能教習 修了検定 卒業検定 宿泊 食事
規定+8時限まで 卒業まで 卒業まで 最短日数+4泊まで 1日2食(自炊は除く)

※別途料金

・仮免許試験手数料:1,700円/回

・仮免許証交付手数料:1,150円

※お客様の不注意又は故意による教習の遅延の場合、保証内でも追加費用が必要となります。

※仮免学科不合格による延泊は、保証が適用されません。

追加料金

(上記料金に含まれた保証を超えた場合に、直接教習所にて支払いが必要な料金を指します)

技能教習:  5,060円/時限
修了検定:  5,500円/回
卒業検定:  5,500円/回
仮免学科:  試験手数料 1,700円/回
宿泊費:  1,430円~5,115円/1日(宿泊先・プランにより異なります)

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。

教習所の特色

栃木県那須塩原市は、豊富な自然が特徴的な街です。そんな栃木県那須塩原市にある黒磯南自動車教習所も、四季折々の自然を楽しみながら教習を受けられる自動車学校です。合宿免許は2週間程度の短い期間で免許を取得するため、どこかピリピリとした気持ちになることもありますが、豊かな自然をバックにすれば穏やかに教習を進めることができるでしょう。
那須塩原市は首都圏から1時間程度でアクセスできるので、黒磯南自動車教習所を気軽に利用することができます。さほど時間をかけずに豊富な自然を体感できるため、あまり遠くには行きたくないけど都会からは離れたい、という合宿免許の悩みを解決できるでしょう。
教習の合間にリフレッシュできる施設もあるので、落ち着いて過ごすことができます。

宿舎の特徴

黒磯南自動車教習所の合宿免許では、ハイツタイプの宿舎が利用できます。教習所の敷地内にあるので、教習開始のぎりぎりまで部屋で準備をすることができます。このハイツタイプの宿舎は男性専用であるため、女性は別に宿泊場所を用意しなければいけないことには注意が必要です。
ハイツタイプの宿舎は5名で宿泊できる部屋があるため、友達同士で参加したり、クラブやサークルで利用したりといったこともできます。自炊プランを選べば合宿免許の費用も抑えることができるので、より気軽に参加できるでしょう。もちろん、周辺には食材を調達できる場所もあるため、食事に困るということはありません。冷蔵庫や電子レンジなども各部屋に完備されているので安心です。
また、部屋にはテレビやエアコンもあるため、快適な合宿免許生活を送ることができます。

周辺情報

栃木県那須塩原市は、豊富な自然が特徴的な街です。市内には塩原温泉郷や板室温泉、三斗小屋温泉などさまざまな温泉があり、日本有数の温泉地としても知られています。黒磯南自動車教習所の周辺にもそういった温泉施設があり、教習の合間にのんびりとリフレッシュすることができます。また、日本最大級の足湯施設も近くにあるため、少しだけリフレッシュしたいという場合にもおすすめです。温泉周辺も緑が多いので、視覚的にも癒されます。また、栃木県那須塩原市にはアウトレットがあるため、買い物を楽しむことができます。地元で採れたものを販売する店舗もあるので、合宿免許のお土産にも適しています。
周辺にはコンビニやスーパーといった施設が充実しているので、自炊プランでも困りません。レンタサイクルも利用できるため、買い出しも楽に行うことができるでしょう。

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。