免許取得で旅行気分も味わえる【卒業生の声】

Y.T.さん (千葉県 22才)   私は昔から車には全く興味が無く、車を運転したいなんて思ったこともなく、ましてや自分で車を運転することなど考えたこともありませんでした。 しかし、学校の友人達が次々と運転免許を取得していき、残るは私くらいとなり、周りからも免許取得を勧められ、最近では家族までが勧めてきました。 興味が無かったのですが周りの勧めがあったのでようやくいろいろと情報を集め免許取得に向けて動き出しました。 その中で、運転免許取得には通学や合宿という方法があることも知り、友人にどちらがいいのか聞いてみました。すると通学と合宿とどちらで申込したのか聞いてみるとちょうど半々くらいでしたのでどちらが自分に合っているか聞いて検討しました。 私はアルバイトもしておらず時間があり、地元の通学にしようかと思っていたのですが、自分で予約を取ったりするのも面倒なタイプだし、早く終わらせたいタイプなので友人の勧めもあり合宿免許への申込に決めました。 また、決めた要因には短期取得だけではなく、安さ、交通費支給があったことも理由でした。 交通費の支給があるならば他府県に行ってみようかな?と考えました。 免許取得と旅行気分も味わえるかなと思ったからです。 一人での参加で不安ではありましたが、申込の担当の方に相談したところ一人の方も多いので安心してくださいと励ましてくださいましたので安心して申し込むことができました。 教習所は私のイメージでは怖い感じのところでしたが、教習所のスタッフの方もとてもフレンドリーで、指導員の先生もいろんな方が気軽に声を掛けてくださり安心して教習を受けることができました。 始めは車の運転に慣れるのに少し時間がかかりましたが、指導員の先生に励ましていただいたので毎日前向きに頑張ることができ卒業出来たと感じています。 そして、食事もとっても美味しくて毎日のメニューが楽しみでした。 結果的に合宿免許での取得が私にはピッタリでとても良い思い出となりました。 みなさんありがとうございました!