4月から始めること

はじまりの月、4月。 4月って、気持ちの切り替えもしやすくって、何かをスタートさせるのにぴったりな月ですよね。 たとえば、部屋を新しいインテリアに模様替えしてみたり、ずっと習いたいなと思っていた習い事をはじめてみたり。 私も去年からずっとヨガに行きたいなって思ってたんですけど、この4月から本格的にヨガ教室に通いはじめてみました☆彡実際通ってみると、「何でもっと早くはじめなかったん……

<…続きを読む>

新生活

4月といえば、新生活の月! 皆さんの中にも、新生活をスタートさせたばかりという方もいらっしゃるのではないでしょうか?☆彡 新生活って、何かと買い物が多かったりしませんか? 家具や家電、スーツなどの仕事着を買い揃えるタイミングでもありますよね。 そんなとき、やっぱりあると便利なのが車。 車があれば、大荷物になる買い物でも帰り道が楽ちんです♪ アウトレットなど、お得……

<…続きを読む>

睡眠②

前回に続き睡眠についてですが、あなたは寝るときに音楽を聴く派?それとも静かでないと寝られない派?どちらでしょうか。 ちなみに私はいつもテレビをつけながら寝落ちするタイプです。 タイマーを忘れて朝のワイドショー番組で起きることもよくあります。 音や音楽は脳にとっては刺激をうけることで活性化し、眠りを妨げてしまいますが、環境や聴く音楽によっては脳や体をリラックスさせ眠りに有効だそうで……

<…続きを読む>

睡眠


そろそろ春を迎え、暖かい日は日中でも眠たくなりますね。 皆さんは日々満足な睡眠が得られているでしょうか? 毎日なにかと忙しく、ついつい家でもやることが多かったり、仕事がいつも遅かったりなかなか十分な睡眠が確保できていないのが現実だと思います。 日本は世界でもトップクラスで睡眠時間が短いようです。 平日 5~7時間が68% 特に働き盛りの30代~40代の睡眠時間が短いよ……

<…続きを読む>